てぃーだブログで Syntaxhighlighter ...
キタ-------------------------- !!
#!/usr/bin/perl
print "Hello, Syntaxhighlighter!\n";
念願かなって、
Syntaxhighlighter を利用出来る様になりましたよ。
てぃーだブログで
Syntaxhighlighter を利用できる様になりましたよ。
いやー、
Syntaxhighlighter そのものの設定はそこそこあっさり出来たのですが、
てぃーだブログの仕様上で解明出来ない部分がありまして、とても非常に苦労しました。
最終的には
中の人に助言をもらい無事、めでたく、上記の通り、ええ、設定完了です。HTML とか CSS とかちゃらんぽらんな僕にとっては助言がなければきっとたどり着けない解でした。ほんとありがとうございます。
Syntaxhighlighter とはなんぞ ? というあたりや、
具体的な設定は
続報を待て。です。ふふふ。
とにかくこれで、沖縄の、沖縄好きのプログラマさん達が、
てぃーだブログを愛用出来うるための第一歩を踏み出せた感じです。よかった。
Syntaxhighlighter の記事
関連記事